税務相談に関する基礎知識や事例
Basic knowledge and Examples
「今年度確定申告する必要があるのだが、やり方がよくわからない」「普段行っている節税方法が正しいのか不安だ」など税金についてのお問い合わせは多岐に渡ります。
では税理士は、どのような税務相談に対応できるのでしょうか。
私たちは普段、様々な税金に囲まれています。
例えば、近所のコンビニで何か購入した場合、消費税を間接的に納めています。
親や配偶者が亡くなり財産を受け継いだ場合は、条件次第で相続税がかかります。
また、個人事業主から法人成りした場合、法人税、法人住民税、法人事業税など法人として支払うべき税金が発生します。
税理士は、税金のプロフェッショナルであり、独占業務として、税務の代理、税務書類の作成、税務相談をすることが可能です。
税務相談とは、税理士法第2条において、税務相談(法第2条第1項3号)に定められており、税務官公署に対する申告等、主張若しくは陳述又は申告書等の作成に関し、租税の課税標準等の計算に関する事項について相談に応ずることをいいます。
また、単に申告業務や税務書類の作成にとどまらず、その専門的知見を活かして、財務状態の分析や経営判断のサポートなども依頼することが可能です。
個人、法人の形態に関係なく、申告業務から経営サポートまで幅広く相談することができます。
タックスオフィス think plus では、様々な税務相談をお受けいたしております。
皆様からのご相談をお待ちしております。
提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
会社設立のための手続...
会社を設立する際には、法務局で法人の登記を行うことが必要になります。この会社の登[...]
-
税理士を変更する際の...
税理士と顧問契約を結んでいる経営者の皆様の中には、現在契約している税理士に不満が[...]
-
【税理士が解説】設備...
事業を行う際には、設備投資が必要になってきます。そして設備投資を行う際には、資金[...]
-
税理士変更の最適な時...
事業を運営されていらっしゃる皆様の中には、顧問税理士の変更を検討されたこともある[...]
-
税理士のセカンドオピ...
「現在顧問契約を結んでいる税理士が、期待していたようなパフォーマンスをあげていな[...]
-
経営分析・決算カウン...
経営を行っていくにあたって定期的な経営分析を行うことは非常に重要です。人間に定期[...]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff

浅野 泰生
Asano Yasuo / 税理士
社長の悩みに寄り添ったサポートをいたします。
創業支援、税理士変更、経営コンサルといった税務相談ならお任せください。
豊富な経験を活かし、質の高いサービスをご提供いたします。
- 所属団体
-
- 東京税理士会(149910)
- 経歴
-
- 大学卒業後、一部上場の飲料メーカーに営業職として入社
- 大手税理士法人で会計実務に従事
- 2006年 中小企業の経営支援に特化した業務システム開発会社に入社
- 2014年 血縁関係のない創業者からの経営承継により代表取締役社長に就任
- 2015年 引き継いだ当初赤字続きだった同社を就任初年度に黒字化
- 2017年 新規事業を展開するための戦略子会社を設立、設立2年目で単年黒字化に成功
- 2018年 就任から在任期間中5期連続で増収を達成
- 2019年 後継者支援に専念すべく株式会社think shiftを創立
事務所概要
Office Overview
事務所名 | タックスオフィス think plus |
---|---|
代表者 | 浅野 泰生(あさの やすお) |
所在地 | 〒183-0055東京都府中市府中町1-1-1 ホテルケヤキゲート2F LIGHT UP LOBBY |
TEL | 050-3173-8515 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |